『地元を知ろうシリーズ第三弾』 「写真からつくる万華鏡」

今月のアトリエは『地元を知ろうシリーズ第三弾』を行っています。今回は風景編です。制作物は「写真からつくる万華鏡」。子ども達目線で撮影してきた写真を透明フィルムに転写し、それを風車にして万華鏡の先に取り付けたものです。4歳の親子~小学生が体験しました。みんな細かい作業にも集中して制作に挑み、完成後にはみんなで外で走り回って遊びました。(^^)
持ち寄った写真の話しをする時間も楽しかったです。一つの写真を切っ掛けに「川口には面白いマンホールがいっぱいあるよね。」「お稲荷さんが多いのはなんでかな?」など小さな気づきを切っ掛けに、まちを知ることにつながったような気がしました。(#^.^#)

1966724_726920137392067_4513077749655412147_n10408636_726920207392060_990591874197853526_n10614230_726920057392075_6113507525157268304_n 1922467_726920250725389_7400848958959915081_n  10406387_726920304058717_2153489912899123392_n

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中