月別アーカイブ: 2014年12月

『音から描く大きな絵~クリスマスツリー編~』

①IMG_0165mini

12月の1day体験クラス(2.3歳児親子クラス・幼児クラス)では、『音から描く大きな絵~クリスマスツリー編~』を行いました。

色んな楽器を鳴らして、そこから感じた音をオイルパステルや絵の具で大きな紙の上に描きます。裏側からセロハンを貼ったころに、魔法使いの鳥さんが現れると・・。
とっても美しいクリスマスツリーが完成しました~。ヽ(^o^)丿

♪♪ハッピー メリークリスマス♪♪

②IMG_0274mini ④IMG_0206mini ⑤IMG_0158mini ●IMG_8763minimini

『ステンドグラスでつくる オーナメント』の報告♪ (1day体験クラス 対象:小学生~大人)

ひさしぶりのブログ更新です。あっという間に師走です。今年もあとすこし・・焦ります。(^_^;)
先日は社会福祉法人みぬま福祉会『川口太陽の家工房集』よりステンドグラスアーティストを講師に迎えた「ステンドグラスでつくる オーナメント」のワークショップを行いました。午前の部と午後の部があり、小学生の親子ペア参加と一般の方を含めて16名の方が参加くださいました。

私が工房集と出会ったのは約10年ほど前です。まるで芸術家のアトリエのような素敵な工房には、「仲間」と呼ばれる施設利用者の方々が織物をしたり、ステンドグラスをつくっていたり、絵を描いたり、、さまざまな表現活動をおこなっておりました。生み出される作品の無垢な美しさが心に響き、展覧会の度に足を運ばせていただいています。また、日々の彼らを支え、表現活動の幅を社会的にも広げるために尽力されているスタッフの姿勢からは自分が生きていく上での学びさえあります。そして、工房集の活動をより印象づけているのはアートディレクターの中津川浩章氏のディレクションセンスと愛だと思っています。
こんな素敵な場所が私たちの町、川口にはあるのです。(#^.^#)
私ができることは、まずは彼らの活動を知ってもらうことと、工房集の活動から学ぶことです。
来年も必ず企画します。(^_-)
今回参加してくださった皆様、ありがとうございました。

PS:今回講師として来てくださったステンドグラスアーティストの伊藤さんは、創造アトリエおおきな木で使っている(一目ぼれして購入した)ランプシェードの作者さんだったのです!なんともまた偶然な出会いで感動でした。(#^.^#)

川口太陽の家工房集 HP→http://kobo-syu.com/

①IMG_0559mini ②IMG_0601mini ②IMG_0616mini ③IMG_0551mini ④IMG_0538mini ⑤IMG_0476mini 10300161_742951349107167_8422261478641203804_nmini