月別アーカイブ: 2016年8月

夏休み出張workshop【tanabike工作室@Senkiya報告】②

【tanabike工作室@Senkiya報告】〜午後の部「森の版画-旅の思い出-」小学生から大人〜

2時間のworkshopの予定が、はるかに超えた3時間の制作。そのこだわりと集中力は作品から伝わるかと!

今回は大人の方も多く参加して下ったので、子ども達もとても刺激を受けた様子。
旅の思い出の品を紹介しながらの自己紹介。留学中に購入した品、海外旅行の思い出など、大人の旅の話を憧れのまなざしで聞き入る小学生。そのいい流れで子ども達も自分の旅行の思い出を紹介してくれるなど、相乗効果がよかったように感じます。

 制作中も、大人のやっていることをチラチラみながら、自分の制作にも取り入れている様子もうかがえました。

それにしても、たった3時間でここまでできるとは!
プログラムの大筋を考えておきながら、いつも私自身で「すごいな、みんな。」と感激しています。
完成後、壁に展示したら、まるでギャラリー会場のよう。

旅の思い出と、作品が繋がっていて、いい思い出の作品になったと思います。(^^)

一日workshopのきめ細かなサポートをしてくださった、保坂雪絵さん(みんなのアトリエいろのは http://ironohaart.com/) にも心より感謝を。

来年もお楽しみに★

 

■ tanabike図工室 http://tanabike.com/

■ Senkiya  http://www.senkiya.com/

□ 創造アトリエ おおきな木 http://www.ookina-ki.net/