ゆっくりクラスさんのスイカ コメントを残す ゆっくりクラスのお二人さんも、スイカを食べながら、瑞々しいスイカの絵を描きました。^^ 「家であまりスイカは食べたがらないんですよ~。」とお母さまはおっしゃってましたが、本人ペロリと平らげました。^^ スイカのあとは自由制作。 Share this:FacebookTwitterいいね:いいね 読み込み中…
スイカを描く コメントを残す 暑い日がつづきますね。 先日、高学クラスにて、スイカ割りとスイカの水彩画を行いました。 スイカ割りは、間違いなく盛り上がりますね。^^ 水彩画ではスイカの甘さや瑞々しさに注目しました。 出来上がってから、皆のを並べて鑑賞すると色の濃淡や水加減で、 「この絵のスイカは甘そうだね。」 「この絵のスイカは味がさっぱりしてそう。」 など、色々と感じられたようです。 さらに、トリミングする位置を選ぶ行為の中にも、様々な発見があったようです。 学校や普段、絵を描くときにも、自然の色の微妙で豊かな色の違いや、質感の違いにも注目して描いてほしいなと思います。 夏はまだまだ続く。^^ Share this:FacebookTwitterいいね:いいね 読み込み中…