月別アーカイブ: 2018年12月

大切な人達と。

チームラボボーダーレス(お台場)

11月に開催した“アトリエ感謝祭”で、子供たちが自らお店やさんをした時の売り上げ金の使いみちをみんなで考えました。
出した答えが「クラスの全員で出かけたい!」に。
年末の今日、高学年水曜日クラスの全員そろって出かけることができました。
チームラボの入場は、子ども2名につき大人が1名付かねばならないため、数名の親御さんも参加してくださり、さらに賑やかに。

想像以上の楽しさに皆、大興奮でした。
また近隣の東京トリックアート迷宮館のアナログ感も、負けない楽しさです。

年内最後にみんなと過ごす最高の1日でした。

今年最後の投稿です。
また来年も楽しい企画をたくさん考えていきたいと思います。
宜しくお願いします。

創造アトリエ おおきな木

今年も有難うございました。

いよいよ今年もあと僅か。昨日でクラスは終了、本日は大掃除でした。

今年も子どもたちを通して、たくさんの感情を味わわせてもらいました。それは、

「生きている」という実感です。

アトリエクラス年内最後は来年のカレンダーを作りました。
アイデアだしの切っ掛けにしようと思い、コラージュで使う紙を事前にみんなで作りました。

マーブリング、はじき絵、スクラッチ、水彩絵の具の滴混み、塩を撒いて結晶をつくる等…、それらの紙の表情豊かなこと。^^

「これらの紙を活かす!」

それをミッションにしました。
みんな頭をひねりながらも素敵なアイディアが。

台紙となるカレンダーは、友人でもある滋賀のイラストレーター atelier ichi○ichi 泉亜紗子さん作。いつも素敵なカレンダーworkshopを手掛けられています。そんな泉さんからヒントをいただいて。

atelier ichi○ichi
http://atelier101.tumblr.com/about