月別アーカイブ: 2019年12月

「リンゴの量感画」

林檎をたくさん頂いたので、久しぶりに臨床美術の手法で「りんごの量感画」描きました。(幼児クラス)味わった時の、甘い、酸っぱい、みずみずしい…などを色に置き換えて描くりんごは、その人らしい豊かなものに。
一緒にりんごを描いていたR君は、途中から「飛び出す絵本」になっているッ!!そんな展開も面白い。^^
りんごを更に何かに見立てたり、画面構成にストーリーがあったりして、みんな楽しいものができました。

 

【オリジナルしめ縄(飾り)づくり】

気が付けば12月も半ばですね。今週の14日(土)・15日(日)は【オリジナルしめ縄(飾り)づくり】のWorkshopを行います。14日(土)のみ、午前・午後とも若干お席がございます。手作りのしめ縄(飾り)に挑戦しませんか?小さなお子さま~お年寄りまで参加できます。
新鮮な松や野ばらの実も仕入れてきました。また、皆さんの願いが叶うように、一つ一つ丁寧に「叶結び(蝶結び)」をつくっています。これは、蝶の表側の結び目が口の字、裏側が十字に見えるので「叶う」の叶結びと呼ぶそうです。
様々な材料を工夫して使い、既成概念にとらわれない自分だけのオリジナルしめ飾りを是非!
藁を湿らせ、木槌でたたいてしごく、"しめ縄づくり”から行う貴重な体験です。自然のありがたみを感じながら新しい年を迎える準備をしましょう。(^^)

詳細はこちらをご覧ください。

創造アトリエおおきな木
https://www.ookina-ki.net/1day