月別アーカイブ: 2020年2月

コロナウイルスによる社会状況に対して

こんなときだからこそ開所します。(一部を除く)
学校休校、習い事も休講となっている所が多いようです。子ども達は行動を制限された日々の中で心身ともに健康でいられるのだろうか…。
子ども達の行き場のない状況を想像すると、ウィルス感染も勿論心配ですが、心が閉塞していく状況も同時に心配だと考えました。本来、アートが何のためにあるのかを考えたときに、こんな時だからこそ、心を満たし、開放できる場を作ることが必要ではないだろうかと。
■親子クラス・幼児クラス・・・3月末までお休み
■ゆっくりクラス①②・・・通常実施(お休みの希望も受け付けます。)
■小学生クラス・・・通常実施(単発料金で受けたい回数だけレッスンを受けることも可能。1ヵ月全てお休みも可能。)(今後の社会状況により変更になることもあり)
全クラスに参加する・しないを選択できるようにしたいところでしたが、体力的に弱い未就学児は休講にする事にしました。
これらの判断は、日頃、交流している多くの同業種の方々との意見交換、また利用者の方々のご意見を参考にして出した、おおきな木の結論です。
一人でも多くの子ども達、そしてご家族が、安心して過ごしてくれることを願います。

創造アトリエ おおきな木
写真:3.4.5歳児クラス
「卵から なに 生まれる?」

ゾーニング

ゾーニングを意識して教室のレイアウトをすこし変えました。これまでは大きな机に皆で向き合って制作していましたが、ひとりで集中したり、自分のペースで活動ができるようにしてみました。^^ 今後も様子を見ながらレイアウトを考えていきます。
おおきな木では月の最終週はどのクラスも自由制作週間に入ります。みんなこの時が大好き。好みや性格がはっきり出ます。^^