月別アーカイブ: 2020年7月

【ゆっくりクラス】


小学1年生の時からアトリエに通っている仲良しの2人もこの春から中学生に。学校からの帰宅時間が遅くなったようでアトリエの時間に間に合わないこともあり、最近では週末の午前中に朝活です。

性格も、好きな色も、制作スタイルも全く違う2人に同じように教えることは不可能なので、2人の制作ペースをじっ~と見ながら、必要に応じてアドバイスしたり、提案したりするわけです。

今日は始めに三原色の色作りを提案しましたが、それぞれが作りたい色を作り始めたので、しばらくなにも言わずに見ていました。^^

パレットに作り出された色を見て、買っておいた花から似た色を選び、側に置いたらそれぞれが描き始めました。

大胆に勢いよく描くMちゃんとは、途中で、葉っぱや花びらの向きを一緒に確認したり、画用紙を継ぎ足したり、離れて作品を客観視したり、今やっていることを確認しながら。

細かいタッチで絵の世界観をつくりだしていくIちゃんは、そっと見守りながら、時々別の道具を提案したり、説明してくれる絵の世界に共感しながら。

一時間、ものすごい集中力で描きあげました。

彼女達のそのままが表れる作品に、いつも幸せな気持ちにさせてもらっています。☺️

爽やかな休日の始まりです。✨

Mちゃん作:「リンドウの花」
Iちゃん作:「ケイトウの花とたくさんの仲間と達と虹」